香りマツタケ 味しめじ

「味覚の秋」と言われるだけあって、秋は美味しいものがたくさん市場にあふれます

 養殖・人工栽培・輸入などのおかげで、最近は一年中なんでも手に入るようになり、季節感も薄れいつが旬なのかさえも分からなくなってしまいますが‥‥季節に合わせて旬のものを頂くことが体にとって実はとてもよいことなのです。

…というわけで、春は「山菜」秋はやっぱり「きのこ」でしょう♪

きのこはカロリーは低く、免疫力を強化してくれる食物ですのでお薦めです。

 

先日、少しリッチに松茸を頂きました。私は土瓶蒸しが一番好きです。我が家に家族の人数分「土瓶」があるほどです。

これを飲まなくては秋って感じがしません。(*^_^*)

松茸の強い独特の香りの成分はマツタケオールによるものだそうです。

クンクン・・・おいしそう
クンクン・・・おいしそう

そして、今日はホンシメジを入手しました

「香り松茸、味しめじ」と言われているように、シメジはきのこの中でも強い旨味を持った風味の高い、希少な高級きのこです。

ホンシメジは生きた木の根に生えるので栽培困難でしたが、最近では人工栽培も可能になり店頭で売られるようにもなりました。けれど、やっぱり天然ものとは風味が違います。(-.-)

ちなみに「シメジ」という名で広く流通しているきのこは栽培困難な本種の人工栽培品で、正確な名前はブナシメジです。

 

松 茸  :キシメジ科キシメジ属。

                    ホンシメジ:キシメジ科シメジ属

                    ブナシメジ:キシメジ科シロモギタケ属

 

What's New

元プロサッカー選手巻誠一郎さん

カラーセラピー(カラーグラム)を

体験

anemone 6月号

 (2021年5月9日発売)未来の扉を開く彩の風

カラーグラムが紹介されております